
安全、安心、信頼できる海外お引越サービス |
弊社は、台湾に留学・居住・駐在している方々向けに、新たに「日本へのお引越」パッケージサービスをリリースいたします。 円 建鴻が長年の海外引越業務経験で培ったノウハウをもとに、お引越作業をお手伝い、迅速かつ安全に、お客様のお荷物を日本のご自宅にお届けいたします。 |
||
![]() |
「日本へのお引越」パッケージサービス概要 |
|
まずは、当社WEBサイトのお問い合わせからお客様のご連絡先等をご入力し、送信してください。その後に、弊社担当者よりご連絡、対応いたします。弊社サービスセンターに直接お電話いただく場合は台湾からは02-2424-1902 (内線1)になります。 | ![]() |
お申込み時期について |
なるべくご出発される1か月前にご連絡ください。お手続き方法等をご案内いたします。 |
![]() |
輸送について |
ご予約手続が完了した後、弊社よりお荷造り用段ボール箱をご自宅にお届けいたします。お客様側でお荷造りが完了したら、約束日時にお客様のご自宅まで集荷に参ります。その後、台湾輸出通関手続を行い、コンテナで東京港まで運びます。お客様のお荷物が東京港に到着後、直ちに日本輸入通関手続を行い、お荷物を安全かつ迅速にご自宅までお届けいたします。 |
![]() |
所要時間について |
台湾現地にてお客様のお荷物を引取ってから日本のご自宅にお届けするまでは、1ヶ月前後かかります。(悪天候や貨物船のスケジュール等の諸事情により、多少ずれる場合がございますので、あらかじめご了承下さい。) |
![]() |
所要費用について | |
本サービスの費用は、当社提供のお荷造り用箱12個(Lサイズ6 個とMサイズ6個)で、合計費用が台湾ドル24,000元(注1)+日本円 40,000円になります。(Door to Door) |
(注1) | 日本の関東、関西、東北地方の料金。それ以外の地区料金詳細については、弊社までお問い合わせください。 |
![]() |
![]() |
|
Lサイズ 61× 43×46 cm |
Mサイズ 43×33×36 cm |
![]() |
お荷造りについて |
弊社提供のお荷造り段ボール箱の寸法はL サイズ61×43×46cm、M サイズ 43×33×36cmになります。 上記箱に入らない大型家具や電器製品などがある場合は、別途の対応も可能なので、詳細は弊社までお問い合わせ下さい。 |
![]() |
必要書類について |
・ご本人パスポートコピー(P1,P2) ・通関申告委任書(用紙は弊社で用意) ・荷物明細表(用紙は弊社で用意) ・航空会社の予約証明書または航空券コピー ※上記以外で、実際の情況により必要な場合は、別途ご用意いただきます。 |
![]() |
税金について |
原則的に免税扱いになりますが、お荷物の内容によっては課税される場合もございます。 |